2003年7月21日 | |
![]() |
オクラは50cmくらいに育つということなので、じゃがいもの畑だったところを半分使って拡張しました |
![]() |
これがオクラですか! う~む、また次の楽しみができました |
![]() |
じゃがいも収穫のときに踏まれて折れて枯れるかと思われたパセリーですが、復活しました |
![]() |
1年生の畑には新しい作物が植えられました.これはなにかな? |
![]() |
2年生の畑のさつまいもはとっても元気です |
![]() |
3年生の畑は実がなる様子を観察するためなのですが、とってしまう人がいるようで、注意書きの看板が立っています |
![]() |
3年生の畑は大豆(枝豆)・小豆・とうもろこし、だったはずですが、インゲンもあります.大粒の実がなる種類だそうで、まるでそらまめの様です |
![]() |
小豆もなっています.小さいインゲンのような実なんですね |
おやじの会トップページ> おやじの会展示室> 7月12日> やっちゃい村の記録(16) 7月27日> |