2003年10月4日 | |
![]() |
実りの秋です.これからでもまだまだ種蒔きが出来ます.使っていない部分の畑は耕しました |
![]() |
オクラはあとには、先週種蒔きしたのと同じ中国大根です.先週のものとあわせて、200本以上収穫出来る予定です.とらぬ狸の皮算用? |
![]() |
同じように畝を立てて種を蒔きます.手前の先週まいた種は早くも芽を出しています |
![]() |
芽が出ましたが、鳩が食べてしまいます.一番右側が鳩に食べられた葉です |
![]() |
こちらには大きくなる大根の種を蒔きました |
![]() |
予想図.ご期待ください. |
![]() |
さつまいもの葉には、虫に食べられて穴だらけです |
![]() |
葉の裏には、いましたいましたイモムシ「ナガジロシタバ」の幼虫です.6~7月に降水量が多い年の秋には大発生することが多いそうです |
おやじの会トップページ> おやじの会展示室> 9月27日> やっちゃい村の記録(23) 10月11日> |