2004年5月22日 | ||
![]() |
学年別に飛行距離と滞空時間を競いました | |
![]() |
距離競技向きのヒコーキ、滞空時間競技向きのヒコーキは異なります。ですからどのヒコーキを選んで、どの様に投げて飛ばすかも重要です | |
![]() |
みんな一生懸命 | |
![]() |
よく飛んだヒコーキもそれほどでもないヒコーキもありました。今日は天候が悪く気圧が低くて湿度も高いため、残念ながら、あまり飛ばないヒコーキが多かったです | |
![]() |
まるで体育館が大きなひこうきの格納庫の様になりました | |
![]() |
学年事に一番遠くまで飛んだヒコーキ、長い時間飛んだヒコーキを作った人が表彰されました。おやじの会会長から表彰状が渡されました![]() |
|
![]() |
夜はもちろんおなじみ反省会、および次回のキラリ・サタデーのための意見交換会です。昼間参加出来なかった方もかけつけて議論百出。次回もさらにパワーアップのイベントが期待できます |
おやじの会トップページ> おやじの会展示室> 折紙ヒコーキ大会(1)> 折紙ヒコーキ大会(2) |