| 2004年9月19日 | |
|
もち米は穂が出ないのではと心配しましたが、しっかりした花が咲きました.古代米の黒米で穂も黒いです |
|
昔は蕨も田んぼが沢山あったので、白い米の花もどこかしこでも見ることが出来ましたが、黒い穂の白い花は見たことがありませんでした |
|
うるち米はしっかり実り、穂が重そうです.そろそろ水を落として稲刈りですね |
|
残念ながら病害で実の入らない穂もあります.会長に病名聞いたのですが忘れました |
|
ダイコンももう芽が出ました.暖かいのでは速いですね |
|
カブも植えました |
| おやじの会トップページ> おやじの会展示室> 9月11日> やっちゃい村の記録(16) 9月25日・10月3日> |