2006年6月17日 | |
![]() |
今回は、飛行距離と滞空時間の2部門で競技を行います.準備はいいかな? |
![]() |
どうかな?思ったように飛んだかな? |
![]() |
飛ばすためには、飛行機の投げ方も重要です |
![]() |
先生、おかあさん、おとうさんも参加して |
![]() |
やってみましたが、こどもたちとあまり変わりませんでした |
![]() |
さあ、遠くに飛びそうな予感!! |
![]() |
一番飛んだ飛行機は体育館の端から端まで届きました |
![]() |
ちゃんと巻き尺で飛行距離は記録 |
![]() |
最後に優秀者に校長先生から賞状がおくられ、スーパー折り紙飛行機大会は無事終了しました.暑い体育館の中で子どもたちも汗だくになってがんばりました |
![]() |
夜はもちろん懇親会です.昼間は仕事で参加出来なかったメンバーも合流.今年入会された斎藤さんも初参加 |
![]() |
次回のジャガイモ収穫祭の打ち合わせなど、いろいろな情報交換で盛り上がりました |
おやじの会トップページ> おやじの会展示室> スーパー折り紙飛行機大会 < 1 2 3 > |